本サイトにはADが含まれています
受験・勉強法

「頑張れは禁句」は何故?受験生にかける「頑張れ」以外の応援の言葉

「受験生には、”頑張れ”って言っちゃいけないんだよ」

受験シーズン…そんな言葉を耳にしたことはありませんか?

ただ応援してるだけなのに、なんでダメなの…?

と、疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

実は僕も、受験生時代に「頑張れ!」と言われ、思わず怒ってしまったことがあります。

 

そこで今回は、大学受験や国家試験、様々な”受験生”を経験してきた僕が、受験生の立場から、

  • なぜ「頑張れ」と言って欲しくないのか
  • 応援の際に言ってほしい言葉

をお伝えします。

<スポンサーリンク>

「頑張れ=もっと頑張れよ!」と思ってしまう

「受験生に頑張れと言ってはいけない」というのは、受験界では暗黙のルールになっていますよね。

これは決して、応援してはいけないということではありません。

 

なぜ「頑張れ」という言葉が禁句になっているかというと、場合によっては

「今はまだ頑張ってないでしょ?だからもっと頑張れ!」

という、マイナスの意味を持ってしまうからなんです。

もちろん、

そんな意味を込めて、頑張れなんて言ったワケじゃないよ…

と思っている方がほとんどかと思います。

ただ、特に入試直前というのは、受験生もかなり言葉に敏感になっています。

 

普段は、「頑張れ!」という言葉を素直に受け止めることができたとしても、入試直前は

頑張れって…僕が今頑張ってないと言いたいの?

と、言葉の意味を極端に捉えてしまうこともあるのです。

 

僕自身、そう思って怒ってしまったことがありました…。

そんな風に「頑張れ」という言葉は、時に勘違いされやすく、プレッシャーを感じさせる言葉でもあるのです。

効率良く暗記をする5つの方法。簡単で具体的なコツを意識して、苦手意識をなくそう!効率良く暗記をするために、簡単に実践出来る具体的なコツを5つ紹介しています。暗記に苦手意識がなくなると、勉強が楽しくなりますよ!他にも受験に役立つ情報を発信しています!...
<スポンサーリンク>

言葉に敏感なのは、それだけ頑張っている証拠

でも、受験生を応援したくて「頑張れ!」と言っただけなのに、

もう頑張ってるよ!

なんて怒られたら、応援する側も嫌な気分になってしまいますよね。

 

そもそも、なぜ「頑張れ」という言葉が、そんな風に聞こえてしまうのでしょうか?

それは、そんな言葉に敏感になってしまう程、必死で受験勉強を頑張っているからです。

例えば、遊びまくって全く勉強をしなかったときに、「テスト頑張れ!」と声をかけられたとして、

うるさいなあ!もう頑張ってるよ!

という対応になるでしょうか?

 

答えは、ノーです。なぜならそれは、頑張ってないから

 

そのテストにかける想いが弱いから、「頑張れ」という言葉に敏感になることもありません。

毎日必死で勉強している人は、頑張っているからこそ、言葉に敏感になってしまうのです。

(もちろん、言葉に敏感にならない、精神的にタフな人もいます!)

 

特に高校受験や大学受験といった入試は、学校の定期テストとは異なり、その合否で自分の将来が大きく左右されてしまいます。

そのため、その志望校に行きたい想いが強ければ強いほど、

落ちてしまったらどうしよう…

という不安も大きくなり、色んな言葉に敏感になってしまうのです。

 

僕自身、頑張れと言われて怒ってしまった時は、

「大学受験に失敗したら、このまま死のう…」

と思ってしまう程追い詰められていました。

今となっては、受験でそこまで追い詰められなくてもいいのに…と思いますが、当時は

受験合格=自分の人生全てがかかっている

位に思っていたんです。

そのくらい、”受験”というのは本人にとってプレッシャーなのです。

だからもし、

頑張れなんて言わないで!もう頑張ってるよ!

なんて言われたら、

「そんな敏感になるまで、必死で頑張ってるんだなぁ…」

と思っていただけると嬉しいです。

明治大学の特待生(特別給費奨学生)になるには?得点感と継続要件も。明治大学の特待生(特別給費奨学生)だった僕が、その概要・難易度・得点感・採用人数の目安等をお伝えします。入学後の特待生継続条件(GPA)やクリアのコツも書いているので、是非参考にしてみてくださいね。...
<スポンサーリンク>

受験生たちには、こんな言葉をかけてあげよう

ここまで読んだ方の中には、

だったら、どんな言葉をかけてあげればいいの?

と余計悩んでしまった方も多いのではないでしょうか?

 

もちろん、応援の言葉を一切かけてはいけないワケではありません。

「頑張れ」という言葉以外にも、受験生を応援できる言葉はたくさんあります。

例えば、僕が言われて嬉しかった言葉は、

  • 頑張ってるね!
  • ○○なら大丈夫

などといった言葉たち。

この言葉たちに共通しているのは、「自分の頑張りを認めてくれている」という点。

というのも、試験が近づくほど、周りの受験生たちが自分より頭が良さそうに見えてきます。

そうすると、

自分が一番バカな気がする…

と、だんだん自分を信じられなくなってくるんです。

 

そんな時、普段自分の頑張りを側で支えてくれた人の

「いつも頑張ってるね!」「○○なら大丈夫だよ!」

という言葉が、心強いお守りになります。

僕自身、試験直前は

  • あの人、絶対自分より頭良さそう…
  • もしかしたら、自分だけ受験に落ちるかも…

など、「数々の落ちる妄想をしては落ち込む」というのを繰り返していたのですが、周りの人からの

頑張ってるんだから、絶対に大丈夫だよ!

という言葉のおかげで、試験当日まで頑張ることができました。

 

もちろん、応援する言葉は、この二つの言葉に限る必要はありません。

ただ、言葉を選ぶ際に

  • 緊張をほぐしてあげる言葉
  • お守りになるような言葉

というのを意識していただけると嬉しいです。

 

どんな言葉をかけていいか分からない方は、応援の言葉に代えてちょっとしたプレゼントをあげるのも一つの手。

「きっと勝つ」という意味でキットカットが定番ですが、「サクラが咲きますように」という願いを込めて、サクラグッズを贈るのもおすすめです。(Ex.桜の香りの入浴剤など)

 

勉強に疲れた時の癒しグッズ特集」では、受験生へのプレゼントにもピッタリな癒しグッズを紹介しているので、こちらも読んでいただけると嬉しいです!

勉強に疲れた時のおすすめ癒し&リフレッシュグッズ5選。受験生へのプレゼントにもオススメ!受験生時代に実際にリラックスできた癒しグッズを5つ紹介しています。肉体的な疲れを解消したり、精神的に癒してくれるものまで、受験生への実用的なプレゼントにもおすすめです。...
<スポンサーリンク>

受験生たちは、きっとアナタの応援を喜んでいるはず

受験というのは、頑張れば頑張るほど精神的に追い込まれるものです。

実際、突然不安になってしまったのか、

「落ちたらどうしよう…」

と、夜中に泣きながら電話をかけてきた友人もいました。

 

僕自身、「頑張れ」と言われて怒ってしまった当時は、自分のことで頭の中がいっぱいでしたが、振り返ると

「皆の応援があったから、受験を乗り越えることができたんだ…」

と気づくことができました。

大学受験から十年以上経った今でも、あの時自分を励ましてくれた人のことは忘れていません。

 

あなたの応援が、きっと受験生たちの支えになっているはずです。

 

ぜひ、ナイーブな受験生たちに、優しい言葉をかけていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

勉強に疲れた時のおすすめ癒し&リフレッシュグッズ5選。受験生へのプレゼントにもオススメ!受験生時代に実際にリラックスできた癒しグッズを5つ紹介しています。肉体的な疲れを解消したり、精神的に癒してくれるものまで、受験生への実用的なプレゼントにもおすすめです。...
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020