本サイトにはADが含まれています
雑学・豆知識

元寿司屋店員が教える!お寿司を頼む順番と、綺麗に美味しく食べる方法

皆さんは、”お寿司を食べる順番”を気にしたことはありますか?

実は、フランス料理のフルコースのように、お寿司にも”食べる順番”があるんです!

 

もちろん、従わないからといってマナー違反になるわけではないですが、この順番を知っておくと、

「コイツ…さては食べる順番を知っている奴だな!」

と、板前さんに思われちゃうかも!

 

そこで今回は、元寿司屋店員の僕が、

  • お寿司を食べる順番
  • お寿司を綺麗に食べる方法

をお伝えします!

<スポンサーリンク>

おすすめの「お寿司を頼む順番」はコレだ!

序盤:薄味で淡泊なお寿司

”コース料理”を意識してお寿司を食べるなら、初めは薄味で淡泊なお寿司からスタートしましょう。

”薄味で淡泊なお寿司”というと、例えば

  • タイ
  • カンパチ
  • スズキ
  • イカ
  • ボイル海老
  • 貝類
  • カニ

などのネタが挙げられます。

薄味なネタからスタートさせる理由は、それぞれのネタをしっかり味わえるようにするため。

 

例えば、甘~いスイーツを食べた直後に他のスイーツを食べたとき、

「あれ?思ったより甘くないな…」

と、甘さを感じにくくなってしまうことはありませんか?

 

お寿司もそれと一緒で、初めに味の濃いネタを食べてしまうと、次に食べるネタの味がぼやけてしまうんです。

だから序盤は、薄味で淡泊なお寿司から頼むことが大切!

薄味で淡泊だとしても、最初に食べることで素材そのものの味を楽しむことができます。

中盤:味が濃いめ&脂の乗ったお寿司

一通り薄味のお寿司を楽しんだら、次は味が濃いめのお寿司や、脂の乗ったお寿司を頼みましょう。

”味濃いめで脂の乗った寿司”というと、例えば

  • 中トロ
  • 大トロ
  • 穴子
  • シャコ
  • ブリ
  • サーモン
  • いくら

などのネタが挙げられます。

ちなみに、味が濃いめのお寿司や脂の乗ったお寿司を食べた後は、お茶やガリで口の中をリセットしましょう!

リセットすることで、一つ一つのネタをしっかり味わえるようになります。

<スポンサーリンク>

終盤:さっぱりした巻物

味が濃いお寿司や脂の乗ったお寿司に満足したら、最後はさっぱりとした巻物でお口直しをしましょう。

焼肉屋さんで最後に食べるガムのように、口の中をさっぱりさせることができます。

おすすめの巻物は、

  • 梅きゅうり巻き
  • 梅シソ巻き
  • イカシソ巻
  • イカきゅうり巻き
  • カッパ巻き

など。

ちなみに良いお寿司さんでは、カッパ巻きのきゅうりが細切りになっているところが多いです。

細切りきゅうりが沢山入ったカッパ巻きは、食感も良くて美味しいのでおすすめです!

寿司屋で使える豆知識7選。避けたい曜日、上手な注文方法も紹介!本当に美味しいネタや、”月曜日は鮮度が落ちる”の真相など、お寿司をより美味しく食べるための役立つ豆知識を紹介してます。ブログ内では業界用語や食べる順番もお伝えしています。...

綺麗に美味しくお寿司を食べる方法

ではここからは、「綺麗にお寿司を食べる方法」を紹介します。

 

まず、ネタが手前へくるようにお寿司を倒しましょう。

お寿司を横に倒す理由は、ネタに醤油をつけるため。

ネタではなく、シャリに醤油をつける方も多いかと思いますが、実は

  • たくさん醤油が染みてしまう
  • ご飯粒がバラバラになり、醤油皿に残ってしまう

といった理由から、シャリに醤油をつける行為はマナー違反とされることもあるんです。

横に倒すこと自体はマナー違反ではないので、横に倒してから、ネタに醤油をつけるようにしましょう。

 

また、お寿司を横に倒すことで、シャリの崩れ防止にもなります。

ネタを上にしたまま持ち上げると、こんな風にシャリが崩れる場合がありますからね…。

 

ネタに醤油をつけたら、そのまま口に運びます。

ポイントは、ネタが舌にあたるように食べること。

舌にシャリがあたるように食べた時とは、明らかに味わいが違いますよ!

  • シャリが崩れてしまう
  • 醤油を上手くつけられない

など、箸でお寿司を食べるのが苦手な方におすすめです。

最近は、手でお寿司を食べる方はほとんどいないですからね…。

<スポンサーリンク>

 

もちろん、自分の好きなように食べてOK!

今回は、お寿司を食べる順番や食べ方などをお話してきましたが、もちろん、自分の好きなように食べても大丈夫です。

というのも最近は、食べる順番にこだわる板前さんもかなり少なくなりました。

 

そもそも板前さんとしては、「マナー・順番を守ってほしい」という気持ち以前に、

「美味しくお寿司を食べてもらいたい」

というのが本音なんです。

そのため最近は、「お客さんが食べたいものから頼んで良い」という板前さんが多いです。

僕が働いていた寿司屋の板前さんも、全員そういう考え方でした!

色々な方法を試して、自分に合ったお寿司の食べ方を見つけてみて下さいね!

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020