本サイトにはADが含まれています
雑学・豆知識

寿司屋が使う業界用語10選と数字の数え方。寿司屋の「アニキ」には注意って本当?

お寿司業界では、板前さん同士が使う”業界用語”が数多く存在します。

 

「アニキ」「ツメ」「ヤマ」など、

「板前さんたちが、ワケの分からない言葉で話してる…」

と思った経験がある方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、板前さんが使う”お寿司の業界用語”をご紹介します。

板前さんが使う言葉の意味が分かると、カウンターでお寿司を食べるのがもっと楽しくなりますよ!

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

<スポンサーリンク>

お寿司屋さんでよく使われる業界用語10選

今回は、今でもよく使われている業界用語10選を表にまとめてみました!

用語 意味
ネタ お寿司の具材
シャリ お寿司の酢飯
あがり 温かいお茶
アニキ 鮮度の落ちたネタ (⇔おとうと…鮮度の良いネタ)
玉(ギョク) 卵焼きのこと。お寿司のタマゴとは異なる
ゲタ カウンターで、板前さんがお寿司を出す時に置くための板
ツメ 穴子やシャコにつける甘めのタレ
なみだ ワサビ。(Ex.「涙巻き」など)
ムラサキ(煮切り) お寿司用のお醤油のこと。みりんやダシが入っていることが多い
ヤマ 品切れになったネタのこと

ネタ、シャリ、あがりは知っている方がほとんどなのではないでしょうか?

 

「アニキ」は、あまり良い意味ではないので、目の前で

「アニキをくれ」

なんて会話をしていたら注意です💦

寿司屋で使える豆知識7選。避けたい曜日、上手な注文方法も紹介!本当に美味しいネタや、”月曜日は鮮度が落ちる”の真相など、お寿司をより美味しく食べるための役立つ豆知識を紹介してます。ブログ内では業界用語や食べる順番もお伝えしています。...

お寿司業界で使う数字の数え方(1~12まで)

続いては、お寿司業界独特な数字の数え方を紹介します。

 

基本的には、板前さん同士で「イカをダリください!」といった感じで使いますが、

  • 接待する側が、接待される側のお客さんにお会計の額を知られたくない時
  • お客さんによって金額を変えたい時

などに使われることも。

チェーン店ではありえないことですが、カウンターしかないような高級店では「客によって値段が変わる」ということもよくあるんです。

 

こちらも表にまとめてみたので、ぜひ由来も一緒に覚えてみてくださいね!

数字 呼び方 由来
1 ピン ポルトガル語で「点」の意味のpinta(ピンタ)から。ピンからキリまでのピン
2 リャン 中国語の「2個」を意味する両(リャン)から
3 ゲタ 下駄の鼻緒をとめる所が3つあるから
4 ダリ 江戸時代の駕籠かきが使っていた隠語より
5 メノジ 「目」の字の画数が5画だから
6 ロンジ 「六の字」がなまったもの
7 セイナン 時計の7がある場所が西南だから
8 バンド はち⇒はちまき⇒バンド
9 キワ 一の位の端っこの数字だから。際(きわ)
10 ピンマル ピン(1)にマル(0)だから
11 ピンピン ピン(1)にピン(1)だから
12 チョンブリ 青果で「1」をチョン、「2」をブリと呼ぶから
<スポンサーリンク>

お寿司以外にも!色んな「業界用語」やタブーがある

もちろん、お寿司業界以外でも「業界用語」やタブーは多く存在します。

 

例えば百貨店業界では、万引き犯のことを「川中様」と呼びます。

またタクシー業界では、タクシー強盗が発生したことを「大きな忘れ物」と呼ぶんだとか。

 

僕も隠語・業界用語を調べるのが大好きで、よく色んな業界の用語を調べています。

「もっといろんな業界やタブーを知りたい!」

という方は、こんな本もおすすめ。

 

かなりマニアックな本ですが、色々な業界の裏事情が載っているので面白いですよ!

色んな業界用語やタブーを知って、ぜひ”業界通”になってくださいね!

元寿司屋店員が教える!お寿司を頼む順番と、綺麗に美味しく食べる方法お寿司を食べる順番のセオリーと、より美味しくネタを味わえると共に見栄えの良い綺麗な食べ方をお伝えしています。ブログ内では業界用語や避けた方が良い曜日等の豆知識も紹介しています!...
海の家やプールのラーメンが美味しい理由は?あの異様なうまさには、味以外の秘密があった!海の家やプールのラーメンが、なぜかいつも以上に美味しく感じる理由を解説しています。色んなレジャー施設が超お得に遊べる秘密もお伝えしています!...
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020